
今回はメルカリで商品を購入した場合の決済方法について
お伝えしたいと思います。
メルカリ決済の方法
クレジットカード/コンビニ/キャリア決済/ATMでの支払いになります。

※現在コンビニ/ATM支払いはアプリのみ対応しております 。
※コンビニ/ATM支払いでは30万円以上の支払いはできません。
ポイント・売上金を併用するか、クレジットカードでお支払いください。
※チケットカテゴリーの商品または、200円未満(決済手数料100円含む)のお支払いには
セブン-イレブンは利用できません。
クレジットカードでのお支払い

メルカリでご利用可能なクレジットカードは、
VISA・MasterCard・JCB・AMEX・DinersClub・Discover・セゾンカードになります。
海外発行のクレジットカードの利用は
利用できません。
分割払いについて
クレジットカードでの支払い額が¥ 3,000以上となる場合、分割払いが利用可能です。
利用可能な分割回数はクレジットカード会社によって異なります。
※2、3、5、6、10、12、15、18、20、24回払いの中から
ご利用のクレジットカード会社の分割可能回数を選んで決済できます 。
※分割払いを使用する場合、ご利用のカード会社や分割回数によって
各クレジットカード会社の定める分割手数料が発生する場合がございます
※分割払いはアプリのみで利用可能です
クレジット決済での手数料は
メルカリで買い物したときのクレジットカードの手数料はかかりません。
無料です。
クレジットカード払いは、他の支払方法よりも簡単で時間もかからないので
おすすめとなります。
取引相手にクレジット情報が伝わるかどうか
メルカリは個人間取引になるので、クレジットカード情報が相手に伝わってしまうのではないかと思うかも
しれませんが、メルカリが間に入っていますのでその心配はありません。
こちらがクレジットカード払いしたときに、メルカリが代金を一時的に預かっています。
無事に商品が到着したあと、相手に通知を送ったら、メルカリから入金がある仕組み
となっています。
クレジット決済をするとエラーがでる場合
- カード番号に誤りがある
- 有効期限(月/年)に誤りがある
- セキュリティコードに誤りがある
- クレジットカードの限度額を超えている
それでもエラーがでる場合は、お持ちのクレジット会社に直接お尋ねください。
まとめ
メルカリを使うときに、よりスムーズに買い物したいのであれば、
クレジットカード決済を使うのはかなりおすすめです。
支払いをあっという間に済ませてしまって、相手が気持ちよく発送できるようにしましょう!
支払いが早いことでお互いの取引が気持ちよくできるでしょう。